ニュース
パナソニック製パワーコンディショナの取り扱いを開始
2025年3月25日、東京発 – 株式会社SIソーラー(本社:東京都)は、Panasonic製のパワーコンディショナ「VBPCシリーズ」の提供を開始いたしました。
屋内でも野外でも設置可能なマルチストリング型パワーコンディショナ。小型で軽量でもあり、設置場所が選択しやすいだけでなく、電力変換効率アップも実現いたしました。さらには塩害や大電流対応にも優れた画期的なパワーコンディショナシリーズです。
株式会社SIソーラー、小型パワーコンディショナ「VBPCシリーズ」の取り扱いを開始
1.発電ロス減少に成功、高効率な電力変換を実現
従来のパワーコンディショナと比べて電力変換効率が向上し、96.5%を達成しました。
発電ロスがなくなることで、力率0.95に設定しても定格出力が可能となり、年間発電量の増加が期待できます。
2.小型軽量化により、設置性・施工性が向上
小型軽量化により、設置場所の選択がしやすくなり、施工性が向上しました。
また、限られたスペースにも収まりやすく、本体内のスペースを活用した隠蔽配線により、すっきりとした配線が可能です。
3.停電時対策
停電時に、自動で自立運転に切り替わる「連系自立自動切替機能」を搭載。 突然の停電でも、お客様の操作は不要です。 太陽電池モジュールが発電していれば、パワーコンディショナが自立運転し、電気を使用できるため、停電時の心配がありません。
4.塩害地域にも対応
耐塩害仕様に対応したことで、海岸から1km以内のエリアでも屋外設置が可能な範囲が広がりました。
5.大電流にも対応
パワーコンディショナの入力電流(許容短絡電流及び動作入力電流)を増加させたことで 電流値の高い太陽電池モジュールを接続できるようになりました。
まとめ
VBPCシリーズは、様々な改良を経た革新的なパワーコンディショナシリーズです。
株式会社SIソーラーは、この新製品を通じて、エネルギーの未来を再定義し、持続可能な社会への貢献を目指しています。
当サイトへの情報・資料の掲載には注意を払っておりますが、掲載された情報の内容の正確性については一切保証しません。
これらは皆さまの便宜のために提供しているものであり、弊社はその内容の正確性については一切責任を負いかねますのでご了承ください。