電気は、自家発電する時代の到来!?

電気代は年々増加傾向、無駄な電気代を支払っていませんか?

電球

毎月発生してしまう電気代。住宅のみならず、自動車も電気で走る時代になり、電気はますます暮らしに欠かせないものとなっていますが、近年電気代は値上げ傾向にあります。最近では再エネの普及で、屋根にソーラーパネルを載せる住宅も増えていますが、それでも日が落ちてしまえば、発電はしなくなり、電力会社からの供給に切り替わってしまうので、自家発電としては十分ではありません。
もし発電した電気を貯めておくことができれば、夜でもソーラーで発電した、クリーンな電気で過ごせるので購入する電気は減り、地球にも優しく、節約意識もさらに高まるのではないでしょうか。

「売る」から「使う」エネルギーへ、時代はシフト

住宅用太陽光発電は、売電目的の「売る」から自家消費の「使う」へと、目的が変わってきています。
1990年代より急速に技術革新が進んだ再生可能エネルギー活用は、時代の流れにより取り巻く状況が変化。売電価格の引き下げや電気料金の上昇などにより、昼間の余った電気を電力会社に売り、夜間は電力会社から電気を買う従来の売電目的だけでは最大化できず、利益が減ってしまうことになったのです。
しかし、蓄電池やPHVなどにより、昼間に余った電気をためて夜間に利用する自家消費にシフトすれば、電気料金の削減だけでなく、災害対策にもつながります。これからの時代は、「使う」を目的にした自家消費型の住まいづくりが求められているのです。

ソーラーの電気を必要な時に使える!それが賢い電気の使い方

テスラバナー

いままで昼間しか使えなかった電気がいつでも好きな時に使えるようになる。そんな暮らしを実現するのがSIソーラーのお勧めする家庭用蓄電池Powerwall。すぐに使わない電気は、Powerwallにたくさん貯めておける上、パワー(出力)も大きいのでたくさん電気を使うオール電化のお住まいにもピッタリです。停電時の備えとしても優れていて、停電中でも200V家電が使えることも特徴です。
世界でも有名なEVメーカーがデザイン・製造しているので、見た目はスタイリッシュで、価格は驚くほどリーズナブルです。

SIソーラーが目指しているのは
「新しいオフグリッドな生活」

度重なる災害や電気代上昇リスクなどの不安の多い現代だからこそ、電気を自産自消することで“電気を買わない”オフグリッドな生活が、その力を発揮します。
SIソーラーの大容量太陽光発電と大容量蓄電池によって多くの電気を効率的に「創り」、省エネ効果の高い空調や電気自動車で電気を効果的に「使う」。
蓄電池やV2Hで多くの電気を「ためて」災害時に備える。
そしてそれらを、IoTで「つなぐ」。
この「創る」「使う」「ためる」「つなぐ」をトータルでカバーするSIソーラーのシステムや製品により、経済的で災害にも強いオフグリッドな生活が可能となり、その全てが、万が一の事が起こった際での「備え」にもつながるのです。
SIソーラーが目指すオフグリッドな生活とは、未来を見据えた新しいライフスタイルの提案です。